【60歳ピアノに挑戦】せっかちな大人初心者は何から始めるべき?

【PR】当ブログはメーカー様に提携申請し承認されたのち商品をご紹介しております。
教室vs通信講座

大人になって少し時間に余裕が
できてから

子供の頃の夢だったピアノを始めたい!

と思う方って多いそうです。
自分もそうでした。

でも、まったく
ピアノが初めてだと

ところでピアノの大人初心者って何から始めるべき?

と、なりますよね。

とくに50代で早期退職したり、
還暦すぎて定年になった
60代以上の超大人になってから

新しいことを始めるとき

いちばん近道で効率よく上達したい!でもなかなか始める勇気が・・・

せっかちに焦る一方で
いろいろ考えすぎて
スタートできない・・・。

という方も多いのでは?

30歳からピアノを始めた
大人初心者だった私は

どうして大学生とかでやらなかった?

と、後悔し、
また、50代直前になってさらに
油絵を始めたとき、

気楽な趣味のはずがすぐにハマって、

どうしてもっと若いときにデッサンを始めなかったんだ・・・

と、とても焦りました。

ピアノが弾きたい!
と思ったら、

「いま」始めるのがおすすめです。

50代でも60代でも70代でも
今日がいちばん若いんですよね。

ここでは、

大人初心者から13年、
ピアノ経験者だからこそわかる

大人の超ピアノ初心者の方が
何から始めるべきか、

その効率的ステップを、
ご紹介します。

【自宅でピアノを習いたい大人に】おすすめの通信教育・オンライン講座

大人のピアノ初心者は何から始める?

譜面も読めず、クラシックの知識もないけれどいったい何から始めるの?

と思いますよね。

そこで
大人になってからピアノを
始めるとき、

何から始めるのがよいのか
大人初心者だった私の体験から
実感した理想の順をとめてみました。

1.まず通学か通信か独学か選ぶ

YouTubeを観たり、
ピアノ教本を買ったり
楽譜をダウンロードしたり、

あれもこれも、とちょこちょこ
手を出すと経済的に
ムダばかり。

まずはピアノの練習を、
あなたの生活にどう組み込むか
決めましょう。

◆教室
◆独学
◆通信教育

それぞれ特長があります。
どんな人におすすめなの
でしょうか。

【自宅でピアノを習いたい大人に】おすすめの通信教育・オンライン講座

ピアノ教室はこんな人におすすめ

✅月謝や交通費などかなり費用が必要だけど
お金には困らない
✅発表会に出たい
✅ひとりで練習すると続かない
✅通学・オンライン接続が苦にならない
✅どんな先生でもがまんできる
✅先生と直接おしゃべりしたい

試しにオンラインで
無料体験レッスンを受けてみる>>>
椿音楽教室

独学はこんな人におすすめ

✅長期的になら費用が蓄積してもよい
✅ひとりで調べることが好き
✅自宅で好きな時間に練習したい
✅1曲マスターするのが1~数年先でもよい
✅少しなら楽譜が読める
✅先生はいらない

通信教育はこんな人におすすめ

✅楽譜がまったく読めない
✅自宅で好きな時間に練習したい
✅交通費や月謝は払いたくない
✅安い費用で効果的なレッスンがいい
✅ひと月後には1曲マスターしたい
✅3か月後には数曲披露したい
✅専属の先生やアドバイザーが欲しい
✅テキストと動画で効率よく学びたい

気軽さとコスパ的に私はこれがおすすめ>>>
【期間限定】豪華4大プレゼント付き
【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】
送料無料

2.ピアノを買う

次にピアノを購入しましょう。

音がご近所迷惑になりそうな場合は
ヘッドホンで練習できる
電子ピアノがおすすめです。

メーカーは
◆ヤマハ
◆カシオ
◆コルグ
◆ローランド
◆カワイ
などが人気です。

かてぃん(角野隼人)さん「カシオ電子ピアノprivia」CMに登場

持ち運べる!大人初心者おすすめ電子ピアノ「ローランドFP30x」

今の電子ピアノは卓上タイプが多く、
持ち運べて便利。

価格もずいぶん安くなっていて
5~8万円くらいです。

私が買ったのは
ヤマハのクラビノーバ
(当時27万円)

ヤマハクラビノーバ【楽天】

持ち運べるタイプではないので
たたみ一畳程度、
場所をとっております。

引っ越しのときは
持ち上げようとして
ぎっくり腰になり、

整骨院の先生に
「ピアノは持ち上げないように」
と注意されました。

はじめは
軽いノーブランドのキーボードを
使っていましたが、

鍵盤の数が足らず、

タッチがオルガンみたいに
軽すぎるし

音もピアノとは違います。

ヤマハやカシオの
電子ピアノだと鍵盤が
「ハンマーアクション」で
作られていて
「アップライトピアノに近い音」
「重さのあるピアノタッチ」で
弾くことができます。

ピアノを両手でなんて無理!大人脳はつられるから弾けない?

3.楽譜・テキスト・動画教材を揃える

ピアノ教室に入ると
先生が教本を指定されるので
それを本屋さんに買いに行きます。

楽譜もまったく読めなかったので
「こどものバイエル」と
「童謡の楽譜集」の2冊を
指定されました。

半年間とにかく単調な
指を動かすレッスンで、

「ちょうちょ」「チューリップ」
からのスタートでした。

完全独学ですと、
初心者向けのテキスト、楽譜を
自分で初心者向けを調べて購入しないと
いけません。

これはなかなか手間です。

動画講座ですと、
教材まるごとセットされているので
悩まなくてOK。便利です。

おすすめの動画講座の場合は
テキストとDVDがすべてセットで
3万円ほど。

何か月練習しても
月謝もいらないから
トータルするとお安いですね。

4.練習曲のCDを買う

まったく知らない曲では
なかなか上達しません。

教室や独学の場合は
教本に沿って練習し、

これから練習する曲は
まずCDで買って聴きます。

いまなら楽譜はダウンロードでも
OKです。

通信動画講座の場合は

練習曲はすでに動画に収録されていますし、
誰もがよく知ったている曲ばかり。

テキストの楽譜をみながら、
動画で先生の弾く様子を観ながら
スムーズに練習できます。

5.好きな楽譜を買う


ピアノ教室では
決められた教本で練習するので

好きな曲が弾きたい場合は
楽譜を購入してこっそり
自宅練習します。

ぷりんと倶楽部には
たくさんの楽譜があるので

ダウンロードしてコンビニで
プリントアウトできます。

動画講座だと
「なごり雪」「いい日旅たち」
「ジュピター」
などフォークやポップス、
クラシックなど
飽きることがないよう
いろんな曲が幅広く題材になっているので
わざわざ買わずともOK。

それに追加で楽譜プレゼント
特典もあります。

まずは好きな1曲を
1か月でマスターしましょう。

届いた教材で練習するだけです。

独学だと簡単な曲でも
両手の楽譜が読めて
一曲弾けるようになるには

たぶん1年くらい必要です。

弾けるようになったら
その後、弾きたい楽譜を
購入して一曲ずつ練習します。

かつて大人初心者だった自分が思うに、

完全な独学だと逆に費用が高くなり
遠回りなので挫折しがちではないかと。

通信動画講座は自宅で1日20分で
ひと月で1曲弾けて安いセットなので
自宅で趣味で始めたいひとには
すごくいいと思います。

おすすめの通信教育はこちら>>>
【期間限定】豪華4大プレゼント付き
【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】
送料無料

難しそうで簡単な?クラシックの有名なピアノ曲おすすめ3選

おすすめのピアノ教本の特長は

ピアノ初心者の通信教育って
オンライン講座も合わせて
いろいろあるのですが、

おすすめは
30日で1曲マスターできると話題の
【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】

他の通信教育、
オンライン講座と比較すると
優れた特長があります。

ピアノ初心者はオンラインレッスンは難しい?メリットとデメリットは

30日で1曲、3か月で6曲マスター

定年後のせっかちさんも
大満足のスピード上達教材。
それも両手ですよ。

ピアニスト海野真理先生監修

通信教育はだれが監修しているか、
が大切なのですが、
プロのピアニストでお教室が予約待ちの
先生が担当なので安心です。
「どんな先生に当たるかわからない」
という街のピアノ教室みたいな
不安がありません。

【通信講座口コミ】海野真理先生の大人気ピアノ動画レッスンの評判は

 

メールサポートが充実

よくある通信教育とは違って、
メールでまめに事務所や先生が
応援してくださったり、
質問に丁寧に答えてくださいますから、
孤独感で挫折したり、
黙々と一方的にレッスンしている
という感じが少ないです。
口コミでも、
先生とのやりとりに励まされる、と
いう方が多いですね。

初心者向けではなく超初心者向け

この動画講座は
対象者がはっきりしていて、

◆大人

◆楽譜が読めない初心者の方
◆自宅でマイペース練習派

のために作られているので
教室に入るより気軽で
無理なく上達するのですね。

ピアノのドレミ鍵盤シールは大人にも効果あり?効果なし?

大人が楽しめる選曲

他の通信教育の教材では
だいたい、こどもの童謡から
スタートですが、

ここでは大人が満足できる
クラシック・ポップス・
フォークの曲ばかり。

「ジュピター」
「いい日旅立ち」
「なごり雪」

など、聞き覚えがあるから
より上達が早いのですね。

コスパバツグン

教室は月謝制だから、
がんばっても
さぼっても
同じ金額が引き落とされますが、

通信講座はまるごとパックなので
自分のペースでOK。

いくら動画を繰り返し再生しても
費用は同じです。

それで好きな曲が弾けるのですから
コスパがいいですよね。

おすすめの動画講座はこちら>>>
【期間限定】豪華4大プレゼント付き
【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】
送料無料

なぜ楽譜が読めないのに弾けるの?

初心者を教えるのが上手な海野先生が
作ったカリキュラムだから
楽譜は読めなくてもOK。

楽譜に指番号が書いてあったり、
鍵盤シールを使ったり。

なによりも、

曲の雰囲気をほとんど変えずに
初心者でも簡単に弾けるよう

先生がプロのアレンジして
くださっているので
レッスンの始めとしては

すんなりなじみやすいのですね。

通常のピアノ教室では
思いつかないような
速習メソッドなのです。

いま注文しますと
速くて翌日には宅急便で

教材が届きます。

届いたら動画をみながら
1日20分ずつ練習します。

楽譜は読めなくても
丁寧な指導があるので
ひと月で1曲弾けますよ。

【期間限定】豪華4大プレゼント付き
【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】
送料無料

【期間限定】豪華4大プレゼントはこちら


基本のピアノ教本のほかに
これらのプレゼントがまとめて
もらえます。お得ですね。

またピアノを弾いてみたい

13年毎週通ったピアノ教室ですが
都合でしばらく休むことになり、
電話したら
「では辞めてください」と
あっさり。

先生にはあいさつする
チャンスもなく、
その後の交流も一切ありません。

大人のピアノ教室って、まあそんなもんか
・・・なあんだ・・・

と思いました。

いまもピアノは
蓋が閉まったままです。
楽譜の読み方もすっかり忘れて
しまいました。

でも

動画講座の
わかりやすい
海野先生のピアノ動画教材があると知り、

また始めたくなっています。

コーヒーでも淹れつつ
絵を描くあいまに
のんびりと
「なごり雪」とか弾けるように
なってみたいかも・・・と

いまは、ちょっとだけ
思ったりしています。

【期間限定】豪華4大プレゼント付き
【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】
送料無料

60歳以上のピアノ初心者に動画通信講座をおすすめする5つの理由

まとめ

大人になってピアノを弾きたい!と思ったら
初心者って何から始めるの?
と思いますよね。

◆教室・独学・通信教育から
レッスン形態を選ぶ

◆ピアノを買う

◆教材を買う

ここからスタート。

おすすめのDVD動画通信教育だと
安くていちばん早く
両手で弾けるようになると思います。

50代60代の方、
定年後の方。

せっかちな年代の方々も
大満足の通信教育ですね。